社内に6つの専門的な部門を
確立し、
開発から制作、支援までトータルサポートいたします
エスバンス株式会社は、多様なオーダーにお応えするために絶えず最先端技術に挑戦し、
独自性を持ってお客様のニーズにトータルサポートで寄り添います。
-
設計
情報共有や技術資料蓄積を部門内にて積極的に行い、
常に最新の技術を取り入れた設計を実施しています。
製品設計にあたってお客様とのコミュニケーションを密に行う部門でもあり、当社の方から金型を成立する為の課題や
問題点、より良い金型構造を提起して、お客様の満足する設計を提供します。
-
アピール
ポイント -
-
国内の主要自動車メーカーとの取引があり、メーカーの特性に応じた設計が可能です。
-
自動車内装・外装のプラスチック用の金型を受注・納品しており、
関連する金型の設計が可能です。 -
バルブゲートの独自設計と開発が可能です。
-
3D設計の自動化推進を行い、部品ライブラリを充実させることにより
設計の効率化を行っています。 -
お客様の製品設計の段階から、金型メーカーの視点で製品変更の提案を行い、
高品質な金型を提供します。 -
各工程の部門長による加工性・組立性・成形品質等の検討を行い、
ベストな金型製作をしています。
-
-
CAM
設計と機械加工を繋ぐNCデータを作成する部門です。
品質向上・加工時間・データ作成時間の削減を常に意識しています。ソフトやハード、機械や工具に至るまで常に新しい技術や方法を追い求めながら昨日より一歩前へと技能の研鑽に励んでいます。
-
アピール
ポイント -
-
NCデータ作成と機械加工の観点から、より短時間で精度良く放電の無い加工ができるように
製品設計にフィードバックします。
※最適かつ可能な限りシンプルで加工時間削減になる構造を提言します。 -
型板、中・小物、それぞれに高速仕上機、B軸加工機、固定5軸機、同時5軸機のデータを
供給します。- C&G社CAMTOOL、AUTODESK社のPOWERMILL、セイロジャパン社のGO2camを採用。
- 大荒加工からグラファイト作成、穴加工まで社内でデータ作成を行います。
- 高低差が大きい深い形状のワークを加工する為の他社にはないような工具を当社は所有しています。
そして、これらの特殊な工具の加工条件も長年のノウハウとして蓄積しています。
-
CAMソフト会社、工具メーカー、時には三者同時により使いやすいシステムを追求し加工において金型加工メーカーが求めるものを技術交流を通じ模索・共有・展開を行っています。
- 弊社起案のアイデアがソフトに折り込まれた事例は多くあります。
- 工具メーカーと共同で加工データ集積を行い、工具の仕様変更、標準化した事例も多く所有しています。
-
-
加工技術
近年プラスチック製品は軽量化や形状の複雑化が進んでおり、金型への要求精度も日に日に高まっている状況でその要求精度に対応すべく日々改善を繰り返しています。
また各設備を複数の作業者が操作できるよう多能工化も推し進め組織力の向上を図っています。
-
アピール
ポイント -
-
最新大型5軸加工機をはじめ大小さまざまな工作機械を活用し当社の強みである一部の金型に
特化しない多種多様な金型づくりの中心的役割を担っています。 -
マルチスキルの強化により短納期対応など生産性の向上や活発な組織づくりを展開しています。
-
日々進化する顧客ニーズに対応するため計画的設備導入や新技術の採用を
積極的に行っています。
-
-
組立技術
前工程で加工された金型や部品並びに調達部品等、
全ての部品の組付けと手仕上げでの合わせ調整を行い、
最終製品として完成させる部門です。
オーダーメイド商品の為、一品一品複雑な組み上げ、
配線、仕上合わせ作業、ミガキ作業を高いレベルで行います。
-
アピール
ポイント -
-
仕上技術の有資格者による精度の高い金型仕上が可能です。
-
製品製作の最終仕上げとなる仕事を、丁寧に完了までやり遂げる強い気持ちの技術者集団です。
-
バルブゲートシステムは、専門知識を有する技術者が組立を行います。
-
ブラスト専用ルームを導入し、作業環境に配慮したショット・サンドブラスト加工が可能です。
-
50機を超える多数のチェーンブロックにより、組立・仕上げ作業時のクレーン待ちがほとんどなく、安全且つ効率の良い作業が可能です。
-
様々な溶接に対応可能です(レーザー、精密、アルゴン)。
-
-
品質管理
お客様が求める品質を備えているかを
検査・検証する最終部門。
基準に満たない不適合製品が生産された場合、
これを改善対象として原因を突き止め、
再発防止や未然防止につなげます。
-
アピール
ポイント -
-
保有する6台の成形機(100~3000ton)で様々な金型の成形が可能です。
-
取出し機・ベルトコンベアの備わった大型射出成形機ED3000により、
量産を想定した連続成形トライが可能です。 -
社内にて少量生産業務を行っている経験・技能から、確かな品質の見定めが可能です。
-
金型精度は三次元測定システムで保証し、
製品精度は検査治具(CF)の手配から測定までを一貫対応することが可能です。
-
-
管理
品質、コスト、納期を高次元で満たす為に、生産部門と連携しながら、生産計画から完成までの一連の工程を管理します。
複数製品を同時並行で作成し、また、突発の要件もこなしていく為、設備や作業者の割当を、無駄のない緻密なスケジュールにて計画していきます。
また、コスト・利益といった数字の妥当性を過去データと比較しながら確認するとともに、工場の問題点や課題を把握し管理をしています。
工場の生産状況や人員・設備投資などの要素から半期の
工場予算の立案も行います。
-
アピール
ポイント -
-
リアルタイムに原価計上される生産管理システムにより、完了後のプロセス見直しや類似案件の迅速な原価予測を可能としています。
-
生産スケジュールの作成・調整は、当社業務に適した要件で社内構築された
「工程管理システム」を用いています。 -
工程管理システムは、営業から生産部全般の多岐の部門にわたって情報共有されます。
-
- 工程管理システム画面イメージ
-
- 画面上段で個別案件のスケジュールを
作成・参照する - 画面下段で設備・人員グループ内の
個別スケジュールの把握が可能
50台を超える設備機械と400点以上の金型部品が複雑に絡みあう工程をビジュアル化し、各工程でリアルタイムにマネジメント。
この当社独自の工程管理システムにより、金型製作の効率化を図り、短納期・高品質を実現しています。 - 画面上段で個別案件のスケジュールを